モーターフォグの使用事例とインタビュー愛知県 イチゴ農家さんH29年9月19日訪問●500坪を2カ所 高設栽培MFを導入して3年、樹がしっかりして防除も2回に減った。2か所を持ち回り毎日のように使って、3番花が人より早く、収穫も順調で導入して良かった、と。また、今年は苗の時からリフレッシュ水を掛けたからか、苗の根っこがこんなに張り今年は楽しみだ、と小鉢から取り上げて「こんなんですよ。」と誇らしげに見せて頂いた。清々しい若きイチゴ農家さんでした。
愛知県 イチゴ農家さんH29年9月19日訪問●500坪を2カ所 高設栽培MFを導入して3年、樹がしっかりして防除も2回に減った。2か所を持ち回り毎日のように使って、3番花が人より早く、収穫も順調で導入して良かった、と。また、今年は苗の時からリフレッシュ水を掛けたからか、苗の根っこがこんなに張り今年は楽しみだ、と小鉢から取り上げて「こんなんですよ。」と誇らしげに見せて頂いた。清々しい若きイチゴ農家さんでした。
モーターフォグの使用事例とインタビュー愛知県R5年4月15日 モーターフォグ使用歴8年 イチゴ栽培 品種 あきひめ ハウスに入った途端に、この時期の枝葉が立ったイチゴの木に驚いた。 「今の調子なら6月末までに8番9番まで行きそうな!」と、お弟子さんを抱えながら 面積63アールのイチゴ栽培と地域3支部合計約60人の組合員の支部長もされている 地域リーダーの園主さん、モーターフォグの少量散布が欠かせないとのことでした。