top of page

モーターフォグの使用事例とインタビュー

熊本 有機JAS認定イチゴ栽培 I 農園さん

H30年4月3日訪問。人一倍の思いが籠ったこだわりのイチゴ!ひのしずく栽培 微生物資材やリフレッシュ、MFなどを駆使してH29年4月イチゴ栽培の有機JAS認定を授与されました。「夕方、ハウスの天井の方に向けてMFで葉面散布 をして懐中電灯を照らすと、小さな粒がキラキラと漂っているのがいい。イチゴにストレスがないからね。」「農薬は使用していない、灰色カビやウドンコ病出ていないよ」と、MFの少量散布が気に入って頂いたご様子、満面の笑みで答えて頂いた。有機JASの認定、I さんのご努力に心から敬意を表します。








最新記事

すべて表示

愛知県R5年4月15日 モーターフォグ使用歴8年 イチゴ栽培 品種 あきひめ ハウスに入った途端に、この時期の枝葉が立ったイチゴの木に驚いた。 「今の調子なら6月末までに8番9番まで行きそうな!」と、お弟子さんを抱えながら 面積63アールのイチゴ栽培と地域3支部合計約60人の組合員の支部長もされている 地域リーダーの園主さん、モーターフォグの少量散布が欠かせないとのことでした。

bottom of page